空気入れについて
注油について
◆ご注意
・リムやブレーキなどの制動面には油を注さないでください。ブレーキが効かなくなります。
・タイヤの部分に油をつけないでください。ひび割れ等劣化の原因となります。
・チェーンには油をつけ過ぎないでください。つけ過ぎた油は拭き取ってください、ホコリが付き寿命が短くなります。
・ブレーキレバーのワイヤー固定部に注油を怠らないでください。
※フレームヘッド回転部、ギャクランク回転部ハンバー、ハブ、ペダルなどの回転部にはグリスが詰まっていますので、注油は不要です。
販売店での定期整備の時にグリスアップを行って下さい。
お手入れの仕方
ーお手入れと保存ー
●日常のお手入れ
・乾いた布やブラシで泥、土、ホコリを落としてください。
・雨など水にぬれた時は、よく乾燥させた後、上図の箇所に注油してください。
・塗装部(フレーム等)は、乾いた布でよく拭き、自転車専用のワックスをかけ、乾いた布でよく拭きとってください。
・メッキ部は、乾いた布でよく拭いた後、「錆止め油」または「機械油」で拭き余分な油を拭き取ってください。
・錆びやすい場所(浄化槽付近・海岸等、湿気の多い場所)に置くときはお手入れの回数を増やしてください。
●注意
・シンナーなどの有機溶剤は使用しないでください。
・回転部(ギア、車輪、チェーン等)には手を触れないでください。
・サドル、リム、にぎり、ブレーキレバーには、ワックスをかけないでください。
●駐輪時の注意
・駐輪禁止の場所や歩行者等の通行に障害となる場所に駐輪や放置をしないでください。
●日常の保管
・雨のかからない乾燥した場所に保管してください。雨のかかる所では、市販の「サイクルカバー」を使用してください。
●標準予備部品
・ブレーキワイヤーやブレーキパッド等はお買い上げ店に自転車を持参の上、自転車に適合したものに取り換え修理してください。
・タイヤ・チューブについてはサイズをご指定の上、お買い求めください。
・電動アシスト車等で使用するバッテリーやコントローラー等の電装関連部品については、お買い上げ店にご相談の上純正品をお使いください。
交通ルールを守りましょう
自転車で道を走る時に必要なルールです。まず、これだけは覚えておきましょう。
小さなお子様の場合は、保護者の方が付き添いましょう。
🚫禁止
並走の禁止
酒酔い運転はしない。
🚫禁止
荷物を積み過ぎない。
駐輪禁止の場所に自転車を止めない。
🚫禁止
二人乗りはしない。
ただし子供乗せを取り付けた自転車に6歳未満の子供を乗せる場合を除く。
🚫禁止
ジグザグ運転はしない。
❕指示
夜間及びトンネル内を走行する時は、必ずライトを付ける事。
❕指示
リヤリフレクター(後部反射器)を必ず付ける事。
❕指示
リヤリフレクター(後部反射器)は壊れていないか確かめる事。
❕指示
盗難防止のため、鍵をかける事。
❕指示
自転車は車両用信号に従う事。
※ただし、「歩行者・自転車専用」と表示してある場合、歩行者信号に従い自転車横断歩道を使用しましょう。
❕指示
正面の信号が青の時は矢印の様に進む事。
❕指示
信号を右に曲がる時は矢印の様に二段階右折をする事。
❕指示
交通標識を守る事。